カーテンの採寸方法は→カーテンの採寸方法
シェードの取付け方・採寸方法・製作サイズの決め方を具体的に説明しています。現場によりまして様々な取付け方・サイズの決め方 がありますので、なんなりとご相談ください。採寸されましたサイズをご連絡いただきましたら、おすすめサイズをこちらでアドバイスすることもいたします。
取付方法 |
|||
ブラケットを先に壁に固定し、それにシェード のレールをはめ込みます。(正面付けの例) |
取付金具(ブラケット)の種類 | ||
天井付けの指定がない場合は兼用ブラケットになります。 | |||
シングル用ブラケット |
ダブル用ブラケット 正面付け・天付け兼用 |
シングル・ダブル共通 天井付け専用ブラケット |
|
レールの固定の仕方とはずし方 | (コード式・ドラム式共通) ※シェードの取付方法は、ブラインドやロールスクリーンと同じです。 |
(コード式・ドラム式共通) |
1.戸建て住宅の小窓・腰窓|2.戸建て住宅の掃出し窓|3.マンション|4.カーテンレールに取付
1.戸建て住宅の腰窓・小窓 | ||
A.窓の内外にシングルシェードを取付け | 腰窓・小窓の採寸方法 | |
|
取付け図A. | |
左右2台に分けて取付ける場合も よくあります。 |
【製作サイズの決め方】 幅 :窓木枠幅より左右3~5cm大きくします。
高さ:窓枠高さより10~15cm大きくします。 窓枠内のレースシェード |
上図は一般的な木造住宅の場合です。
下地が確認できる場合は、A寸法は |
B.窓枠の外にダブルシェードを取付け | ||
【製作サイズの決め方】 幅 :窓木枠幅より左右3~5cm大きくします。 高さ:窓枠高さより10~15cm大きくします。 |
取付け図B. | |
上の写真は輸入住宅で飾りの窓枠が
大きい ため、シェード製作幅は左右1cm大きくしています。 |
上図は一般的な木造住宅の場合です。
下地が確認できる場合は、A寸法は
|
|
C.窓木枠内にシェードを取付け |
|
|
※左写真のような縦長の窓の場合はドレープ生地でもすっきりと枠内付でもよろしいと思います。 【製作サイズの決め方】 幅:高さ共に窓枠内寸より1~2cm小さくします。 |
取付け図C.
製作高さを決めるとき取付金具の |
2.戸建て住宅の掃出し窓 |
||
D.窓枠の外にダブルシェードを取付け | 下記3例の取り付け図は、上の取付け図B.と同じです。 | |
D-1.ダブルシェード1台を取付け | D-2.ダブルシェードを2台に分けて取付 | D-3.ダブルシェード(ドラム式)を1台。レースだけを2分割(両側操作)にもできます。 |
D.窓枠の外にシングルシェードを取付け 枠内のレースシェードは2台に分けて |
掃出し窓の採寸方法 | |
レースは軽いのでコード式にしています。 |
取付図 D-3. | |
【製作サイズの決め方】 幅 :窓木枠幅より左右3~5cm大きくします。 高さ:窓枠高さより10~15cm大きくします。 窓枠内のレースシェード |
上図は一般的な木造住宅の場合です。
下地が確認できる場合は、A寸法は |
|
E.窓枠の外に1枚のシェード 枠内にレースカーテン |
||
出入りが頻繁にある掃出し窓には レースカーテンがおすすめです。 |
【製作サイズの決め方】 幅 :窓木枠幅より左右3~5cm大きくします。 高さ:窓枠高さより10~15cm大きくします。 レースカーテンを窓枠内に納めるには、奥行きの |
取付図E. |
3.マンションでカーテンボックスがある場合 |
取付け図 | |
取付けパターン1. カーテンレールをはずし、 |
||
取付けパターン2. レール取付け金具でダブル |
||
【サイズの決め方】 幅 :窓木枠より左右5cmほど大きくします。 |
取付けパターン3. カーテンレールをはずし、 |
|
カーテンレール取付の場合 | カーテンレール・ レール取付金具・ シェード天付けブラケット・ シェードレール の断面写真です。 当社のレール取付け金具は、 カーテンレールをつぶさない構造です。 |
4.賃貸住宅などでカーテンレールに取付 |
|
|
|
【製作サイズの決め方】 レール取付の場合は、レールのキャップは残すようにします。 |